2021.1.17
【友の会特典】 フェスティバルプラザ新春福袋の販売/音響体験ツアー開催のお知らせ
フェスティバルホール「友の会」会員様限定で以下のご予約を受付します!この機会に是非ご購入・ご予約くださいませ♪
■ フェスティバルプラザ 新春福袋
フェスティバルホール1階に店を構える、音楽ギフトショップ「レオノーレ」を含む3店舗の
超オトクな新春福袋をフェスティバルホール「友の会」限定で販売♪
お年玉としてフェスティバルプラザで利用できる「お買物券」もプレゼントします!
・販売期間:1月17日(日)10:00 ~ 1月31日(日)18:00 ※無くなり次第終了
・ご予約方法:フェスティバルホール チケットセンター 電話(06-6231-2221) または インターネット
◎詳細は【こちらをクリック】
■ フェスティバルホール 音響体験スペシャルツアー
2019年2月に第1回を開催し、大好評を博した『音響体験ツアー』を2021年2月に再び開催!
音響学研究者:下倉良太氏、加藤浩介氏ナビゲートのもと、大阪フィルのチェロ・トップ奏者:近藤浩志氏の演奏を
席移動も交えながら聴き比べしていただき、ホールの音響の魅力と奥深さを掘り下げる企画です♪
・日時:2月8日(月)18:30開演/18:00開場
・料金:1,000円(税込)
・受付開始:1月22日(金)10:00 ~ ※先着50名様/無くなり次第終了
・ご予約方法:フェスティバルホール チケットセンター 電話(06-6231-2221) または インターネット
◎詳細は【こちらをクリック】
フェスティバルホールでは「友の会」へのご入会を絶賛受付中です!
主催公演のチケット優先予約、チケット料金優待ほかオトクで便利にフェスティバルホールをお楽しみいただけます。
★「友の会」の詳細・ご入会は【-----こちらをクリック-----】
・お問合せ ⇒ フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00)
|
 |
2021.1.14
【ご来場されるお客様へ】フェスティバルホールにおける新型コロナウイルス感染症対策について
いつもフェスティバルホールをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
フェスティバルホールでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する取り組みを下記の通りおこないます。
【 お客様へのお願い 】
■下記1~4に該当する方は、ご自身の体調を優先していただき、ご来場をお控えください。
1. 37.5℃以上の発熱がある方
2. 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状のある方
3. 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方
4. 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴および当該在住者との濃厚接触がある方
■ マスクの着用、咳エチケットにご協力をお願いします。
■ ご入場時にサーモグラフィーや温度測定器による体温チェックをおこなう場合がございます。
■ こまめな手洗いにご協力をお願いします。館内トイレの洗面所には液体せっけんを、
ホワイエ各所には手指消毒液を設置しておりますので、どうぞご利用ください。
■ 密集・密接を避けるため、館内では他の方との間隔を十分あけていただくようお願いいたします。
■ 館内での会話はなるべくお控えいただくようお願いします。
■ スタッフがマスク、手袋、フェイスシールド等を着用する場合や、対面窓口には感染防止のため
アクリル板等を設置する場合がございます。
■ その他、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご理解とご協力をお願いします。
【 フェスティバルホールの取り組み 】
■ 館内各所(手すり、ドアノブ、トイレ、椅子など)、お客様が手を触れられる箇所は通常時よりも清掃・除菌を強化しています。
■ 館内は、空調システムにより外気を出来る限り多く取り込み、客席扉を開場時・休憩時に開放することなどにより、換気を強化しています。
■ スタッフはマスクの着用、こまめな手洗い、手指の消毒をおこなうとともに、健康管理に努めています。
■ ビュッフェコーナーは当面のあいだ営業を休止いたします。飲み物をお求めの方は3階席ホワイエの自動販売機をご利用ください。
■ 館内の喫煙所は当面のあいだ閉鎖いたします。
■ ブランケット、シートクッションの貸出しを当面のあいだ取りやめます。
■ 案内表示などにより、新型コロナウイルス感染症対策に関する注意喚起をおこないます。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
|
 |
2021.1.13
【チケット発売情報】 2021年6月5日(土)ロッシーニ作曲『泥棒かささぎ』演奏会形式
第59回大阪国際フェスティバル2021
大阪国際フェスティバル×大阪交響楽団×関西二期会
ロッシーニ作曲オペラ『泥棒かささぎ』演奏会形式
【公演日時】2021年6月5日(土)14:00開演
悲劇と喜劇をあわせ持つベルカント・オペラの傑作、待望の関西初全曲上演!
【一般発売】1月30日(土)10:00~ ※フェスティバルホール窓口での販売は1月31日(日)~となります。(残席がある場合のみ)
【フェスティバルホール「友の会」会員先行受付】1月23日(土)10:00~
◆電話ご予約 ⇒ フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00)
◇オンラインご予約 ⇒ -----こちらをクリック-----
|
 |
2021.1.12
新型コロナウィルス感染症感染拡大防止に伴う公演の延期・中止につきまして
下記公演の中止・延期が決定しております。
新たに変更等が生じた場合はこちらのページで随時ご案内いたします。
◆2021/1/22(金)「A-HA play Hunting High & Low live」【公演延期】
→詳細は ----オフィシャルサイト---- をご覧ください。
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
◆2021/1/27(水)「秦基博 CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」※3/18(水)、6/15(月)の振替公演【公演中止】
→詳細は ---- GREENS HP---- をご覧ください。
お問合せ:GREENS 06-6882-1224
◆2021/1/30(土)、31(日)クリープハイプ 「大丈夫、一つになれないならせめて二つだけでいよう」【2021/3/11(木)、12(金)に延期】
※開場時間・開演時間も変更となりますので、ご注意ください。
→詳細は ----オフィシャルサイト---- をご覧ください。
お問合せ:清水音泉 06-6357-3666
◆2021/2/2(火)~4(木)「Travis Japan Live tour 2021 IMAGE NATION ~全国ツアーしちゃってもいいですかっ!?~ 」【公演中止】
→詳細は ----オフィシャルサイト---- をご覧ください。
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
◆2021/3/15(月)、16(火)「TVアニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~」※2020/6/6(土)、7(日)の振替公演【公演中止】
→詳細は ----オフィシャルサイト---- をご覧ください。
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
========================================================================
◆2021/1/6(水)「ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2021」【公演中止】
→詳細は ----公演中止のお知らせ----をご覧ください。
お問合せ:フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00)
========================================================================
2020年12月までに中止・延期となった公演
・2~3月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
・4月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
・5月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
・6月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
・7月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
・8~9月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
・10~12月の公演はこちら ----クリック---- をご覧ください。
========================================================================
お問合せ:フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00)
|
 |
2021.1.8
【チケット発売情報】 大阪フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会(1回券)
大阪フィルハーモニー交響楽団2021/22シーズン 定期演奏会《前期公演 2021年4月~9月》の1回券発売開始!
【一般発売】1月26日(火)10:00~ ※フェスティバルホール窓口での販売は1月27日(水)~となります。(残席がある場合のみ)
・フェスティバルホール「友の会」会員先行受付:1月23日(土)10:00~
各公演詳細・お申し込みは公演名をクリックしてください。
【第547回定期演奏会】2021年4月23日(金)19:00開演/4月24日(土)15:00開演
【第548回定期演奏会】2021年5月28日(金)19:00開演、5月29日(土)15:00開演
【第549回定期演奏会】2021年6月25日(金)19:00開演、6月26日(土)15:00開演
【第550回定期演奏会】2021年7月16日(金)19:00開演、7月17日(土)15:00開演
【第551回定期演奏会】2021年9月24日(金)19:00開演、9月25日(土)15:00開演
◆電話ご予約 ⇒ フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00) |
 |
2021.1.5
【出演者再変更のお知らせ】 1/23(土)ワーグナー特別演奏会
2021年1月23日(土)「ワーグナー特別演奏会」(会場:ザ・シンフォニーホール)につきまして、
来日を断念しておりましたバリトンのミヒャエル・クプファー=ラデツキー氏は、入国日を再調整した結果、
来日が可能となり、当初の予定通り同演奏会へ出演するはこびとなりました。
代役をお願いしたバリトンの青山貴氏をはじめ関係者の皆様、青山貴氏の出演を楽しみにしていただいた皆様には混乱を招き、
ご迷惑をおかけする結果となってしまい、心よりお詫び申し上げます。
ミヒャエル・クプファー=ラデツキー氏は、ドイツ出国前と日本到着時に新型コロナウイルスの検査を受けて
陰性が証明され、現在、国内にて14日間の自主隔離中です。
なお、この変更によるチケットの払い戻しはございません。
本公演は、「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に従った感染予防対策を講じた上で開催致します。
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ ----クリック----
|
 |
2021.1.4
【動画公開のお知らせ】 フジコ・ヘミング ピアノソロコンサートより、リスト:「ラ・カンパネラ」、ドビュッシー:「月の光」
2020年11月4日(水)、15日(日)に開催しました『フジコ・ヘミング ピアノソロコンサート』より、
リスト:「ラ・カンパネラ」、ドビュッシー:「月の光」の2曲をYouTubeにて無料公開いたしました!
■動画の視聴はこちらから! ⇒ 【-----クリック-----】 (キョードー大阪公式YouTubeへ)
“永遠に輝き続ける、孤高の天才ピアニスト” フジコ・ヘミングによる入魂の演奏を、
ステイホームのお供にどうぞお楽しみください♪
|
 |
2020.12.28
【出演者変更のお知らせ】 1/23(土)ワーグナー特別演奏会
2021年1月23日(土)「ワーグナー特別演奏会」(会場:ザ・シンフォニーホール)に出演を予定しておりました
バリトンのミヒャエル・クプファー=ラデツキー氏は、新型コロナウイルス変異種の
感染拡大により2021年1月末まで外国人の新規入国が禁止されたため、残念ながら来日が不可能となりました。
代わりまして、バリトンの青山 貴 氏が出演いたします。
ミヒャエル・クプファー=ラデツキー氏の出演を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には、心よりお詫び申し上げます。
なお、この変更によるチケットの払い戻しはございません。
本公演は、「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に
従った感染予防対策を講じた上で開催致します。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ ----クリック----
|
 |
2020.12.27
【LIVE配信に変更のお知らせ】2/6(土)・7日(日) 大阪府立淀川工科高校吹奏楽部 第49回グリーンコンサート
==============================================================
大阪府立淀川工科高校吹奏楽部「第49回グリーンコンサート」公演について
2021年2月6日(土)・7日(日)での4回開催を予定していましたが、
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催を慎重に検討して参りました。
その結果『お客様のご健康と感染拡大の防止』を最優先にすべきと考え、「第49回グリーンコンサート」公演は一般公開を行わないで、
2月7日(日)15時よりその模様をLIVE配信にてご覧いただくことといたしました。
会場で生演奏を楽しむことをお待ちいただいていた皆さまには、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
なお、やむを得ず吹奏楽部員の関係者のみ入場いたします。ご理解ご了承くださいますよう、併せてお願い申し上げます。
淀工吹奏楽部OB会
==============================================================
【LIVE配信】大阪府立淀川工科高校吹奏楽部「第49回グリーンコンサート」
2021年2月7日(日) 15:00開演
視聴料/1,000円
視聴についてのお問い合わせ/PIA LIVE STREAM 017-718-3572
その他お問い合わせ/淀工吹奏楽部OB会 090-8162-6462 |
 |
2020.12.23
【出演者変更のお知らせ】 2/12(金)、13(土)大阪フィルハーモニー交響楽団 第545回定期演奏会
2021年2月12日(金)、13日(土)大阪フィルハーモニー交響楽団「第545回定期演奏会」
出演を予定していましたピアニスト、アンヌ・ケフェレック氏は、
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う外国人入国制限により来日不可となりました。
代わりまして、北村朋幹氏が出演いたします。演奏曲目は変更ございません。
ケフェレック氏の演奏を楽しみにして下さっていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ ----クリック----
|
 |
2020.12.18
【チケット発売情報】 2021年4月25日(日) 祝祭大狂言会2021
2年に1度フェスティバルホールの春を彩る「祝祭大狂言会」を2021年4月25日(日)に開催!
毎回大絶賛をいただく本公演には、前回に引き続き人間国宝・野村万作を筆頭に、
テレビやCMでもお馴染みの野村萬斎、野村裕基ほか一門が出演します!
関西初上演となる新作狂言「鮎」をはじめとした多彩な演目を、
フェスティバルホールの大空間を生かした能舞台、照明・音響を駆使した演出でお届け!
冒頭には萬斎氏による分かりやすい解説があるので、狂言初心者でも十分にお楽しみいただけます♪
日本が世界に誇る笑いの伝統芸能『狂言』を観て、心から楽しくなるひとときをお過ごしください!
また、公演チケット+本格江戸前寿司「鮨 美寿志」:スペシャルコース(通常:20,086円相当)が付いた
お得なチケットも数量限定で販売いたします♪大切な方との特別な一日に、どうぞご利用ください。
■詳しくは公演特設ページをご覧ください! ⇒ 【-----クリック-----】
チケット一般発売は12月19日(土)10:00~です。お早めのご予約をオススメします!
■お問合せ ⇒ フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00)
|
 |
2020.12.18
【チケット発売情報】 2021年4月17日(土)4オケの4大シンフォニー2021
「第59回大阪国際フェスティバル2021 4オケの4大シンフォニー2021」
4オケ2021は「古典をめぐる旅」をテーマに、4人の作曲家の交響曲をお届けします。
【公演日時】2021年4月17日(土)14:00開演
【出演者・曲目】久石譲×日本センチュリー交響楽団/ベートーヴェン:交響曲 第8番
尾高忠明×大阪フィルハーモニー交響楽団/ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番
オーラ・ルードナー×大阪交響楽団/メンデルスゾーン:交響曲 第4番「イタリア」
飯守泰次郎×関西フィルハーモニー管弦楽団/シベリウス:交響曲 第2番
【一般発売】12月19日(土)10:00~ ※フェスティバルホール窓口での販売は12月20日(日)~となります。(残席がある場合のみ)
【フェスティバルホール「友の会」会員先行受付】12月12日(土)10:00~
◎日本料理「福吉兆」のお食事券付チケットを数量限定で販売します!
・料金/S席15,000円 SS席17,000円 BOX席20,500円 バルコニーBOX席(2席セット)30,000円
(通常7,000円相当の和懐石代を含むチケット料金です。)
・お食事開始時間/A:公演ご鑑賞前 11:30~ または B:公演ご鑑賞後 ~18:30頃
(お食事開始時間は、予約時にご指定ください。)
※お食事券付チケットのご予約は電話受付のみです。
◆電話ご予約 ⇒ フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221(10:00~18:00)
◇オンラインご予約 ⇒ -----こちらをクリック-----
|
 |
2020.12.16
【公演中止のお知らせ】 1/6(水)ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2021
本公演の開催につきまして、招聘元とともにフォルクスオーパー交響楽団の来日に向けて調整を続けてまいりましたが、
ヨーロッパ、また日本国内における新型コロナウィルス感染症拡大を鑑みて、招聘を断念し、本公演は中止させていただくこととなりました。
チケットをご購入いただき公演を楽しみにしてくださっていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ご購入いただきましたチケットは、お買い求めのプレイガイド等にて払い戻しをさせていただきます。
→払い戻し方法等詳細はこちら ----クリック---- をご覧ください。
お問合せ:フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221
|
 |
2020.12.16
【出演者変更のお知らせ】 1/23(土)ワーグナー特別演奏会
2021年1月23日(土)「ワーグナー特別演奏会」(会場:ザ・シンフォニーホール)に出演を予定しておりました
ソプラノのリカルダ・メルベート氏は、新型コロナウイルス感染症に関わる入国制限のため
来日が困難となり、残念ながら降板することとなりました。
代わりまして、メゾソプラノの池田香織氏が出演いたします。
リカルダ・メルベート氏の出演を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には、心よりお詫び申し上げます。
なお、この変更によるチケットの払い戻しはございません。
本公演は、「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に
従った感染予防対策を講じた上で開催致します。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ ----クリック----
|
 |
2020.11.27
【速報】ミュージカル『レ・ミゼラブル』上演決定!
2021年9月、ミュージカル『レ・ミゼラブル』
フェスティバルホールにて上演が決定いたしました!
上演期間:2021年9月6日(月)~9月16日(木)
詳細情報決定次第、お知らせいたします。
乞うご期待ください。 |
 |
2020.11.26
フェスティバルホール「友の会」に口座振替サービスお申込み特典が新たに誕生!
12月1日(火)から、ご入会時のお支払い方法に、口座振替をお選びいただくと初年度の年会費が無料になります!
すでに「友の会」会員の方も、新たに口座振替での更新をお申込みいただくと1年分の年会費が無料になります!
※2020年11月30日までに口座振替サービスへのお申込みが完了している方は本特典をご利用いただけません。
※口座振替サービスへのお申込みは電話または窓口のみとなります。インターネットからはお申込みいただけません。
詳細は ----フェスティバルホール「友の会」ページ---- をご覧ください。 |
 |
2020.10.1
【お知らせ】 飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」 座席配置の変更につきまして
2021年1月23日(土)に開催予定の飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」(会場:ザ・シンフォニーホール)は、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、前後左右1席ずつ間隔を空けて販売させていただく予定でしたが、
去る9月11日に開催された政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会において、
同月19日以降に開催されるクラシックコンサートについては、感染防止対策を徹底するという条件の下、ホール収容率の上限が100%以内に緩和されました。
これを受けて、上記演奏会のチケットは、ステージに近い一部のお席を除き、通常通りすべてのお席を販売させていただきます。
お客様には引き続き、マスクの着用や手指の消毒、体調に不安のある方はご来場をお控えいただくなど、
感染防止対策へのご協力を賜りますようお願い申し上げます。
◆飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」
日時:2021年1月23日(土)16:00開演(15:00開場)
会場:ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南2-3-3)※会場が変更となります。
出演:飯守泰次郎(指揮)、関西フィルハーモニー管弦楽団、リカルダ・メルベート(ソプラノ)、ミヒャエル・クプファー=ラデツキー(バリトン)
料金(全席指定・税込):SS席10,000円、S席8,500円、A席7,500円、B席6,500円
※会場はザ・シンフォニーホールに変更となりますが、フェスティバルホール チケットセンターでもチケットの取り扱いを致します。
・一般発売:10月14日(水)10:00~ ※窓口での販売は15日(木)~となります。(残席がある場合のみ)
・フェスティバルホール「友の会」会員先行受付:10月9日(金)10:00~
■曲目等詳細はこちら→ ----大阪国際フェスティバル 公式ブログ---- をご確認ください。
|
 |
2020.8.18
【代替公演のご案内】第58回大阪国際フェスティバル2020 「ニーベルングの指環」ハイライト
2020年5月30日にフェスティバルホールで開催を予定しておりました「『ニーベルングの指環』ハイライト」の代替公演詳細が決定致しました。
公演名:飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」
日時:2021年1月23日(土)16:00開演(15:00開場)
会場:ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南2-3-3)※会場が変更となります。
出演:飯守泰次郎(指揮)、関西フィルハーモニー管弦楽団、リカルダ・メルベート(ソプラノ)、ミヒャエル・クプファー=ラデツキー(バリトン)
料金:SS席10,000円、S席8,500円、A席7,500円、B席6,500円
■ 会場はザ・シンフォニーホールに変更となりますが、フェスティバルホール チケットセンターでもチケットの取り扱いを致します。
【一般発売】10月14日(水)10:00~ ※フェスティバルホール窓口での販売は10月15日 (木)~となります。(残席がある場合のみ)
・フェスティバルホール「友の会」会員先行受付:10月9日(金)10:00~
■曲目等詳細はこちら→ ----大阪国際フェスティバル 公式ブログ---- をご確認ください。
|
 |
2020.7.1
【公演延期】4/18(土)第58回大阪国際フェスティバル2020「4オケの4大シンフォニー2020」
2020年4月18日(土)に開催を予定しておりました「4オケの4大シンフォニー2020」は、新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、
2021年3月3日(水)に延期させていただくことになりました。
振替公演につきまして曲目の変更はございませんが、大阪フィルハーモニー交響楽団の指揮者が尾高忠明から井上道義に変更となります。
お手元のチケットはそのまま振替公演でご利用いただけますので、大切に保管をお願い致します。
公演を楽しみにしてくださっていたお客様には誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
【振替公演日時】2020年4月18日(土)14:00開演 → 2021年3月3日(水)14:00開演(開演時間の変更はございません)
公演延期のお知らせは----こちら---- をご覧ください。
お問合せ:フェスティバルホール チケットセンター 06-6231-2221
※払い戻し期間は終了致しました。
|
 |